オンライン英会話ならいつでも24時間レッスンできる。忙しくてもできる英語塾。
2017/10/27
社会人になるとやっぱり英語が話せればよかった。そんな風に思うタイミングがあります。ですので、学生の方はできるだけ早いうちから。社会人の方は今からでも遅くない。
学生も社会人も飲み会や付き合い、仕事、バイト、デートと忙しいと思いますが、オンライン英会話なら24時間いつでもレッスンを受けることができるスクールがありますので、今回の記事ではそんな多忙な毎日を送ってるけど英語学びたいって人に向けての記事になります。
24(忙しい毎日の中に英会話を取り入れるならオンライン!)という感じで話を進めていきたいと思います。
オンライン英会話、受講時間帯一覧
では、さっそく一覧で各オンラインスクールの受講可能時間帯をまとめていきます。
スクール名 | 受講可能時間 |
---|---|
レアジョブ英会話 | 6時~25時 |
ネイティブキャンプ | 6時~26時 |
産経オンライン | 5時~25時 |
ELTO | 月~土:2:30~11:55 日曜日:5:00~11:55 |
ベストティーチャー | 24時間 |
トークプラネット | 24時間 |
大人の英会話倶楽部 | 8時~24時 |
ラングリッチ | 5時~25時 |
エキサイトスカイプ | 6時~25時 |
ジオスオンライン | 24時間 |
Bizmates | 5時~10時・早朝 18時~25時・深夜 |
e英会話 | 6時~25時10分 |
eigox | 24時間 |
BBTオンライン | 6時~23時30分 |
mytyutor | 月~金 15:00~24:00 土・日 11:00~24:00 |
イングリッシュタウン | 24時間 |
DMM英会話 | 24時間 |
今や24時間受講できるオンライン英会話スクールって結構ありますね。今回は赤く書いた6社のオンライン英会話についてそれぞれ見ていきましょう。
24時間受講できるオンライン英会話
特徴
ベストティーチャーのオンラインスクールの特徴は、レッスンが2つの方向から用意されていることです。ライティングとスカイプのオンラインレッスンがついています。ライティングは何度も添削してくれます。そして作った自分の文章をスカイプで実演するという流れになってます。この流れですから身につかないはずがない。とても有効的な学びができるスクールです。
レッスン料金
ここまでのサービスがある分、他のスクールより料金が高めの設定になっています。お値段、9800円!高いのには理由があります。1日受けれるレッスンの回数が決まっていないので、何度でも受けれます。ですので、前向きに短期間で英会話を吸収したいという方には十分おすすめです。
特徴
それぞれの生活に合わせたプランを考えて受講できるオンラインスクール。ポイントを購入することでレッスンを受けれます。そのポイントを消費していくといったシステムです。他スクールにも回数対応のところはありますが、トークプラネットは回数制というかポイント制のみとなります。
忙しくて、毎日は受けれないという方には合理的で良いかもしれませんね。
レッスン料金
2,980円/月 3,150ポイント
4,980円/月 5,300ポイント
7,980円/月 8,560ポイント
11,980円/月 12,950ポイント
19,980円/月 22,000ポイント
講師によってかかる消化するポイントは異なります。150ポイント~200、300、400など
特徴
これといった目だった特徴がないスクールです。ですが、ジオスは通学型から大手の英会話スクール。NOVAと提携していますので、講師のトレーナーはNOVAの方です。さすがに、体験した感じで講師のレベルの高さはわかりました。レッスンに関してもとても面白い流れや関心をひく工夫などを感じられます。
ようするに、普通のスクールと同じサービスの質が普通よりも1ランク高いといった感じです。
レッスン料金
毎日25分プラン 7980円 ☆これがスタンダードプラン
毎日50分プラン 14900円
週一プラン 3000円
週二プラン 5600円
特徴
基本的に安価なオンラインスクールではフィリピン人の先生を採用してます。ですが、こちらのオンラインスクールはフィリピンの先生ではなくネイティブスピーカーと言われる講師を先生に採用しています。あとはバイリンガルの先生がいます。実はここだけの話ですが、バイリンガルの先生めちゃくちゃ美人の先生でした。いままで受けてきて美人の先生はたくさんいらっしゃいましたが、最強でした。教え方もとても良くて、かなりきにいってます。ですが、他のスクールと比較すると料金が高すぎます。
レッスン料金
毎月4回 ¥3,900
毎月8回 ¥7,500(オススメ)
毎月12回¥11,100(オススメ)
毎月16回¥14,600
毎月20回¥18,000
毎月24回¥21,000
毎月28回¥23,200
毎月56回¥39,200
まあ高いですね。他のスクールが1ヶ月受けれるような値段で4回、つまり週一ペースです。ですが、先生との密着間は他のスクールには無いものがあります。一度体験するとかなり良いスクールだなと思います。料金がネックですね。オンラインはサポート程度に考えて同時に自分でも勉強していくという方にはとても良いと思います。
特徴
グループレッスン型のオンラインスクール。世界の講師と世界中の生徒がオンライン英会話でつながります。体験してみるととても面白かったです。本当にすごい時代だと感じます。ヨーロッパ圏の人やアジア圏など様々な人が一つの教室で学んでいる感じです。オンラインスクールのすごさを実感します。講師の先生は各国の生徒を本当にうまいこと回します。
レッスン料金
基本プラン
月額6900円
(グループ20回)
PLUSプラン
月額11900円
(グループ12回)
(マンツーマン4回)
特徴
いま最も選ばれているオンライン英会話です。レアジョブと並んでオンライン英会話の2大巨頭みたいな感じになってますが、はっきり言って私はDMM英会話に軍配はあげます。理由はたくさんありますが、料金が安い。24時間営業。ネイティブ講師がいる。
これだけのサービスがすべて揃っています。それは業界ナンバー1となりますね。このままサービスを続けて他が真似しない限り差別化してないオンラインスクールは存在できなくなってしまうのではと不安になるぐらいすごいと思ってます。
レッスン料金
一日1回
5500円/月 ☆おすすめ
一日2回
9200円/月
一日3回
12800円/月
以上、24時間いつでもどこでもできるオンライン英会話スクールの紹介でした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。